4月になりました
閣僚たちは一斉に 背広に戻り
復興に向けてがんばってます!とのアピール
少し あわてすぎていませんか?
実際にはまだまだ、災害は「只中」だと感じます
昨日も こんなニュースが・・・
日テレNEWS24より 海上で助けられた犬どうやって生き延びていたのか・・・
まだ こうやって助けを待っている人や動物たちがいるはず・・・
そんな風に思うと 国の中枢を担う人たちには特に
もう少し 「災害発生中」の意識でいていただきたいと感じます
まさか「今日から4月だし・・新年度だし・・気持ちを新たに・・」
などと 勝手に区切ったりしていないでしょうね・・
いや 十分に考えられるところが コワイところです
まぁ 服装だけ整えてれば良い、というものでもありません
あくまで 気持ち、が大切なのですが・・
集中捜索・・三日間と言わず継続してできないでしょうか・・
まだまだ もっともっと・・助けを待っている命があるかもしれません
- 関連記事
-