最近更新が少ないでしょ(^^;
いいわけを・・・。
実は、「目」がダメなんです。
目がとっても疲れやすくて、長時間パソコンに向かえないんですよ・・。
ブルーライトっていうんですか?
パソコンとかから出ている光。
それをカットするめがねも作ったのですが、すぐに目の奧が痛くなってきて涙目になってきて、思うようにパソコンに向かえないんです。
それでも無理していると、頭痛が始まります。
私はオバサンでとろいですからね。
ブログ一つ書くのにも、ものすごい手間暇がかかるのです。
目医者さんには「老化現象」って言われましたーーー(ToT)
でも、お医者さんの話によると ブルーライトの弊害についてはまだよく研究されていないから、これからどんな弊害がでてくるかわからない、以前アスベストなどの弊害に気づかず使っていたのと同じようなことが起こらないとは言えない・・・・
なんて、怖いことを聞きました。
最近の研究で、夜にこのブルーライトをたくさん浴びると「メラトニン」の分泌が少なくなってしまうということがわかってきたようです。
「
メラトニン」は本来夜になるとたくさん分泌されて、睡眠をうながすホルモンなのだそうです。
だから、ブルーライトを浴びすぎると不眠に繋がる可能性もあるということです。
参考:
米国のLED照明専門家に聞く、ブルーライトのメリット・デメリット 眼の専門家に聞く、LEDディスプレイから出る「ブルーライト」は何が悪い? 目の使いすぎ、というだけでなく 体全体の健康にも影響するのかも・・と思います。
パソコンやスマホ、タブレット端末の使いすぎには注意した方がいいのかもしれないですネ。
というわけで、なるべく明るい間にパソコンに向かうことを心がけたいと思います。(でも、更新二日続けたーーーー\(^o^)/)